こんにちは、Miiです。
みなさん、お酒好きですか?
日本では成人していれば
誰でも簡単に買えますし、
身近なものですよね?
そんな身近なお酒ですが、
ネイタルホロスコープで
海王星と太陽または月または金星が
ハードアスペクト(180度または90度)を持っている人は
ちょっと気を付けた方が良いように思うのです。
なんでか?というと
このアスペクト持っている人がお酒に溺れると
シャレにならない可能性が高いからです。。。
そもそも
海王星とはどんな惑星なの?って話ですが、
一般的には夢とか幻想を司るとか言われていますが、
私から言わせてもらうと、
これだと説明不足な気がします。
海王星は
宇宙の真実、愛を司っている
と思うのです。
でもそれはこの3次元の世界の意識だと
到底理解できない世界の意識なのです。
3次元の意識ではわけがわからない、儚く、霞のようなもの。
だから夢や幻想といった表現になるんです。
これが一般(大多数)の人の意識で
海王星を考えた場合。
でも海王星と個人惑星がアスペクトしてる人は、
その個人惑星の領域においては、
夢や幻想ではなくて、
宇宙の真実・愛を知ってしまうんです。
それは3次元で生きる私たちの意識では
到底理解できないものを
目の前に付きつけられることなので、
まぁ精神的にかなりの負担がかかるのです。
(精神が狂うレベルの場合あり)
でね、そんな苦しい状態から逃げたい
と思った時に役に立つのが
「お酒」「薬物」「快楽」
なんです。
この3つは
簡単に現実逃避できますからね。
楽に逃げれますよ。
でも楽になれると
繰り返していたら
どの場合もやばいことわかりますよね?
依存症になるリスクです。
依存レベルになってしまうと
普通の人生送れなくなっちゃいます。
だから、
上に書いたアスペクト持っている人は
特に気を付けてほしいのね。
精神は安定しているのか。
逃げのためにお酒を使っていないか。
依存レベルになっていないのか。
このことを気にしてほしいのです。
これを気にしないで、
意識無くすまで飲むとか
ほんと危ないから。
周りの人もだけど一番は自分の人生が。
最近芸能界でお酒で人生急降下した人いましたが
それみてたらわかるでしょう。。。
お酒は身近なものなので、
安易に思いがちですが、
そうでもないよ
という話でした。
酒は飲んでも飲まれるな!
自分にとって良い適量を知って
楽しくお酒と付き合ってくださいね。
0コメント