こんにちは、Miiです。
ここ数日、なぜか夫婦間のレスの話題を
目にする機会が多くて。。。
昨日もそれ関係のマンガをはじめて目にし
内容もそうですが
感想欄の書き込みをみて
悩んでいる女性が多いのに驚きました。
私自身はまだ結婚していないので、
当事者にはなりえないのですが、
なぜにこの話題?
太陽8ハウスだからかしら??(私個人の話です)
性に関する問題は、
なかなか話題にしづらいですよね。
日本は特に女性が性について話すことに
寛容ではないですから。
最近はちょっと言えるような空気が
生まれてきてますけど、
まだまだ難しいのが現状でしょう。
そんな中で
レスの問題は、
誰にも相談できないし理解もされないと
悩んでいる人が多いのかもしれませんね。
で、本題。
日本人って
なかなか自分の気持ちを素直に伝えられない
というのがあるかなと思います。
男でも女でも。
今までの日本って
そういう風に教育されてませんからね。
なので、
自分の気持ちを素直に伝えましょう!
と言われたところで
どうやって伝えたらいいの??
と戸惑う人ややり方勘違いしちゃう人が
でてくるのではないかと。
自分の気持ち(本音)を素直に伝える
というのは、
自分がそれについてどう思って
どう感じているか
を伝えることです。
例えば、
昨日読んだマンガでは
女性が男性に「したいな」と何度も伝えるのですが、
男性は「そんなにしたい?性欲強くない?」
と言われてしまうのです。
なんて男だ!
説教したい!!
・・・
あ、私の心の声が(笑)
えっとですね、
このお話では、女性の性欲が強いかどうかはわかりませんが、
ただ、したい理由としてあげているのは、
「女性として愛されている実感がほしいから」
なんです。
つまり
男性(夫)から愛されていると感じたい
が本音なわけです。
その手段として「してほしい」と言ってるわけです。
でも、女性はただ「したい」という部分しか
伝えてないので
男性は「したい」=「性欲が強い」と
勘違いしてあのセリフをいったわけです。
(そもそも性欲強いのって悪いのかなぁ?
男性でも女性でも強いか弱いかは個人差があって
どちらも悪いわけではないのにね?
お互いの差が大きすぎると悲劇ですけど。)
もちろん、
この「女性として愛されてると実感したい」と
1度伝えたからと言って
レスが解消するのか?というのは
正直わかりません。
というのも
レス問題って
いろんな問題が複雑に絡んでることが
多いですからね。。。
でも、自分の気持ちを素直に伝えると
結果がどうなるかはともかく
気持ちはうんと楽になると思いますし、
このこう着状態からは抜け出せるはずです。
本音を伝えるのって
なかなか難しいことかもしれませんが、
とても大切なことだと思います。
人と人がつながるうえでね。
人によって価値観が違うので、
誰かと関わる時に
意識のズレや誤解などは当たり前に起こるものです。
特に夫婦などの密な関係ほど。
それをなるべくスムーズに解消するのには、
お互いの気持ちを素直に伝えること
だと私は思います。
0コメント