悪いことに巻き込まれないように弱った時の甘い話にはご注意を

お久しぶりです。

Miiです。



いつのまにやら年末になっていて

「あれ?そんなに時間経ってた?!」

となってます(笑)




2018年最後ですが、

これは伝えといた方が良いかなと

思ったことを書きますね。




数か月前に知人に起こったことなのですが、

違法なマルチ商法に巻き込まれそうになったんです。




知人はその時、仕事のことで悩んでいて

ちょっと精神的に弱っていました。

そんな状態の時に、

ある集まりで何故か知人にぐいぐい来る女性がいたそうで。




後日その女性から「お茶しましょう」と誘われて

行ってみると

自分がやっているネットワークビジネス

(マルチ商法)を勧められたのです。




この時点でおかしい話なんですが、

(お茶だと言って会って勧誘するのは

ブラインド勧誘と言って違法行為なので)

知人は彼女の話(あと後から他の人もきて説明を受けた)を聞いて

心が揺れて前向きに受け取ってしまっていました。




でも心のどこかでおかしいと思っていたんでしょうね。

その後、私に相談してくれました。




私は話を聞いて

これはダメなやつやとわかったので、

知人に転職したいならしたらいいけど

その仕事はダメであること、

そしてその彼女とは今後付き合わないように

言いました。




最初はなぜダメなのか理解できず

私に対して反抗的(笑)だったのですが、

私がなぜそれがダメなのか(違法であることを)説明して

最後のとどめに

「もしそれをするならもうあなたとは付き合わない」

と言うと

ようやく「あれ?この話危ない?」

と正気に戻ってくれました。




本来ならLINEで断りを入れて

あとは拒否でもすればよかったんですが、

知人は彼女から本を借りていたので

もう1度だけ会う必要がありました。

向こうの用意周到さがうかがえます(-_-;)




私はちょっと都合がつかなかったので、

向こうは店に入りたがるだろうけど、

絶対、店ではない人の多いところでただ会うだけにし

1人ではなく誰かと一緒に会いに行くようにと

アドバイスしました。




案の定、最初向こうはどこかでお茶をして

話をしようと言ってきたようですし、

会った時も、必死になぜこの話を断るのか?と

迫ってきたようです。

・・・異常ですね。




さらに知人が本を返し離れようとしたら

腕を掴まれて逃げないようにされたそうで、

本当に怖かった・・・と後日言ってました。




最後はちょっと怖い思いをしましたが

こうして知人は事なきを得ました。

私も一安心しました。




こういう話は知らないと

あっという間に巻き込まれてしまうので、

気を付けてほしいと思います。




マルチ商法自体は違法ではないのですが、

(構造が似ているねずみ講は違法)

それを悪用している人たちはいます。

知人が巻き込まれたのもこの類です。




しかも性質が悪いのは

扱っている商品自体はそこまで粗悪品ではない

場合もあるんです。

知人が勧められた商品も

無添加だという化粧品や日用品でした。




マルチ商法は違法ではないから・・・

商品自体は良いものだから・・・

と安心してしまって

騙されてしまうこともあるんです。




たぶん、正気の時というか普通の状態なら

知人もこの話にはひっかかることは

なかったと思います。




でも、精神的に弱っている時というのは

正常な判断が難しいこともあって、

そういう時に甘い話を聞いてしまうと

ふらふら寄ってしまうこともあり得るんです。




だから、

自分の状態をいつでも認識してほしいな

と思います。




弱っていることは悪いことではありませんが、

そこにつけ込もうとする悪い人は

残念ながらいますから。

弱っている時は普段から信頼できる人以外の人の

甘い話は無視したほうがいいと思います。




そして相談できる信頼できる人を

1人でもいいので持っていてほしいです。

知人も私に相談しなければ

あぶなかったと思います。

でも私と話したことで正気に戻れたので。

気がしっかりしていれば騙されることもありませんから。




今は誰でもネットに触れられるし、

働き方も多様になってきているので、

こういう話に関わる可能性もゼロではないでしょう。

もし遭遇したらこの記事を思い出してほしいな

と思います。




では今年最後の記事でした。

今年一年ありがとうございました。

Mii's Light Message

占星術・目に見えない世界・スピリチュアル・世の中の話題・哲学etc.について私の考え方や気づいたことを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000