嫉妬と水サイン(星座)

こんばんは、Miiです。



ニュースの記事で

今日の朝ドラが昼ドラのような

ドロドロ修羅場で反響があった

みたいなのをみました。



私もこれこのシーン見たんですけど

主人公とやりあってる女の子の言動(行動)をみて

「この女の子、水サイン(星座)強めやなぁ・・・」

とか思ってしまいました。



このドラマ知らない人に向けて

簡単に説明すると

主人公(鈴愛)には生まれた頃から一緒の

幼馴染の男の子(律)がいまして、

ふたりの間には男女の仲ではないですが、

絆が存在してます。



大学生になって律には彼女ができるんですが、

その彼女にとって

主人公(鈴愛)の存在が気にいらないんです。



彼女は自分以外に彼氏(律)にとって

大切な存在がいるのがどうしても気にいらないようで

「律に私が知らない時間があるのが嫌なの。たとえ過去でも。」

「あんたは律の何なの?消えろよ」

などなど言ってました。



たぶん、水サイン(星座)のない人や

影響が少ない人は

ドン引きするようなセリフでしょうけど、

私はなんとなくこの彼女の気持ちがわかってしまって(苦笑)



なぜなら私は恋愛系に関わる惑星(金星・火星)が

水サイン(星座)だからです。



水サイン(星座)は

感情優位型ですし、

相手と共有することを望みます。



それゆえに、

世間的にいうところの

束縛系、重い系になる可能性大です。



自分の中に不安があればあるほど

その傾向が強まるでしょうね。。。



これは水サイン(星座)が悪いのではなくて、

程度の問題です。



正常範囲でサイン(星座)が発揮されれば

水サイン(星座)なら

めっちゃ愛情深く接してくれますよ。

それこそ相手の欠点すら

まるごと愛してくれるぐらい。



どのサイン(星座)もですが、

不安からおかしな風にサイン(星座)を表現しないように

気を付けた方がいいと思います。

そうでないと自分も相手も

傷つきますからね。



自分の恋愛系の惑星をみて

どんな恋愛傾向あるのかチェックするのは

けっこういいと思うんですよね。



どのサイン(星座)でも構わないんです。

ただ正常範囲かどうかだけは

みておいたほうがいいかなと思います。




私が提供していること 

あなたの話を聴いてアドバイスすること 

あなただけの詩をつくること 

 お申込みお待ちしています(^^)














Mii's Light Message

占星術・目に見えない世界・スピリチュアル・世の中の話題・哲学etc.について私の考え方や気づいたことを書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000