Mii

Mii(みい)

占星術・タロット・直感を用いて必要なメッセージを伝える。
また、これからの世界をしっかり生きていくための考え方、
スピリチュアルとの付き合い方(考え方)etc.について伝える。
その人がその人らしく幸せに生きられるように願っている。

関西在住(2019年1月現在)
屋号:Mii's Light Message

メインはこちらのサイト
⇒official web site:https://mii22-happylife358.amebaownd.com/

記事一覧(34)

ピエール滝さんの薬物使用から考える海王星の怖さ

こんにちは、Miiです。  昨日の朝はピエール滝さんの麻薬取締法違反の疑いで逮捕  というニュースが流れてきました。  薬物使用ときくと、  海王星の影響かなと私なんかは考えます。  金星(または月)に海王星とのハードアスペクト(90or180度)持ってるんじゃ…?  と思って少し調べてみると、 高確率で持っていそうでした。  (出生時間わからないので絶対持っているとは言えませんけど)  なんでそんな風に思うのかというと  薬物使用や現実逃避などは  海王星の影響で起きやすいからです。  といってもこれだけじゃ説明不足なので  もうちょっと最初から説明しますね。  そもそも海王星のアスペクト持ちって  現実世界をもろにみると言いますか  嘘(虚構)が通じない世界、真実が見えちゃうんですよね・・・  大抵の人はそういうものを見ないで済むんですけど  海王星のアスペクト持ちはそうじゃなくて  見たくなくても見ちゃう(気づく)時がきます。 太陽とのアスペクトだったら人生において・・・  金星とのアスペクトだったら恋愛において・・・ 月とのアスペクトだったら私生活において・・・ 見たくなくても見てしまい、 気づいちゃうわけです。  で、それって結構つらいわけですよ。  だって今まで本当だと思っていたことが  実は嘘だったとわかるので。  これ想像すると怖くないですか。  信じていたものが嘘だった。  本物が偽物だった。  そういう状況になると 精神的にものすごいダメージを受けると思いません?  で、大抵そう言う状態になると  逃げたくなるわけです。  その「現実」から。  その手段として薬物使用に手を伸ばしやすいんです。  こういう理由から 薬物使用・現実逃避が海王星の影響によるもの と考えられているわけです。  とはいえ、 当たり前だけど 海王星のアスペクト持ちが 全員薬物使用するわけではなくて、 ちゃんと気を付けていれば 大丈夫ですのでご安心を。  またこのアスペクト持ちだから  薬物使用しても仕方ないよね  と許されるわけでもないので。  ダメなものはダメなんです。  というわけでネイタルホロスコープで  海王星が個人天体にハードアスペクトを持っている人は  真実をきちんと知っておくとか  例え見たくない現実をみたとしても  大丈夫な自分を育てておくことが大事  だと思います。  私自身、これ当てはまりますからね。  人生と恋愛と思考で  それが起こる可能性大なんで・・・  海王星はたしかに怖い星ですが、  ちゃんと知ることで大抵は大丈夫になるので、  きちんと知っておいてくださいね。  ではまた。

子が親を選んで生まれてくる。その意味は?

こんばんは、Miiです。 スピリチュアルと言えばいいのか まぁその辺の界隈(笑)では 「子が親を選んで生まれてくる」  と言われています。 うん、たぶんそうだと私も思う。  そこについては否定はしない。  なのだけど…  これ解釈勘違いしちゃうと  危ないなぁとも思う。  というのも、  親になった人達っていろいろじゃないですか。 子煩悩の人もいるし、  普通の人もいるし、  虐待をする人もいる。  でね、子どもにとって辛い親のところ  例えば、虐待する人のところに生まれた子について、上のことを踏まえて  「その子がそんな親のところを  選んできたんだから虐待されてもいい」  と考えるのは愚かなことなのね。 ここしっかり理解してほしい。 何で子どもが辛い親のところに生まれるのか  その詳しい理由は  私には(これだけでは)なんとも言えないけど、  でも虐待されるために生まれてくるわけではないのね。  大きな括りだけど、  虐待というひどい連鎖を  止めるために生まれてきた  と考えられるから。  そして ひどいことをしている親を  止めるために生まれてきた  と考えられるから。  虐待されることを  確かに選んでいるように思うけど、  本当の目的は

虐待されること  ではなくて  虐待をなくすこと  なわけです。 だからね、  虐待されている子は  そのままの状態でいる必要もないし、  虐待されるのは  その子が本当に望んでいることでもない。  そして虐待する親は  「その子が私を選んだのだから」といって  その虐待を正当化できるわけではないの。 スピリチュアルなことってね、  解釈間違えると

ほんと怖いことだと思う。  きちんと解釈しないと、  どんどん人としておかしなことになるから  ほんと気を付けてほしい。  本質とか重要な部分は

何なのか? それを理解していない解釈は  ほんと危ないからね・・・  そういうものに惑わされないように  気をつけてくださいね。  ではまた。

天王星が牡牛座に入った。自分にとってはここを見て!

こんばんは、Miiです。これからは元のアメブロの方で発信していこうかなと思っているのだけど、こちらにも同じ文章載せとこうと思います。で、今回の本題は、  天王星が牡牛座に入るよということ。  2日前から 「なんか天王星の影響強そうな人やな・・・」と思う人物をテレビとかで何回か見ると思ったら!!天王星が牡牛座に入るよっていう知らせだった(笑)天王星が牡牛座に入るよ

っていうのは、 これから7年間、

牡牛座に関すること(意識)が 新しくなる(改革される)ということ。 まぁこれは全員にいえることなんだけど、 さらに個人的にどうなのか

という部分は ハウスで見た方がよりわかりやすいと思います。ホロスコープ作成できるなら3重円を出したらすぐにわかるので。運行中の天王星がネイタルホロスコープのどのハウスを通っているかをみてね。そのハウスのテーマ(&牡牛座)が個人的に変わる(変える)部分と考えて。 できない場合は、 ネイタルホロスコープで 牡牛座がどのハウスなのかで大体わかります。 自分の場合はどうなのか調べて今後について考えてみるのもいいと思います。 あ、あと水星の逆行も始まりました。 私個人はそんな気にしなくてもいいかなーと思っているけど、一応お知らせします。

悪いことに巻き込まれないように弱った時の甘い話にはご注意を

お久しぶりです。Miiです。いつのまにやら年末になっていて「あれ?そんなに時間経ってた?!」となってます(笑)2018年最後ですが、これは伝えといた方が良いかなと思ったことを書きますね。数か月前に知人に起こったことなのですが、違法なマルチ商法に巻き込まれそうになったんです。知人はその時、仕事のことで悩んでいてちょっと精神的に弱っていました。そんな状態の時に、ある集まりで何故か知人にぐいぐい来る女性がいたそうで。後日その女性から「お茶しましょう」と誘われて行ってみると自分がやっているネットワークビジネス(マルチ商法)を勧められたのです。この時点でおかしい話なんですが、(お茶だと言って会って勧誘するのはブラインド勧誘と言って違法行為なので)知人は彼女の話(あと後から他の人もきて説明を受けた)を聞いて心が揺れて前向きに受け取ってしまっていました。でも心のどこかでおかしいと思っていたんでしょうね。その後、私に相談してくれました。私は話を聞いてこれはダメなやつやとわかったので、知人に転職したいならしたらいいけどその仕事はダメであること、そしてその彼女とは今後付き合わないように言いました。最初はなぜダメなのか理解できず私に対して反抗的(笑)だったのですが、私がなぜそれがダメなのか(違法であることを)説明して最後のとどめに「もしそれをするならもうあなたとは付き合わない」と言うとようやく「あれ?この話危ない?」と正気に戻ってくれました。本来ならLINEで断りを入れてあとは拒否でもすればよかったんですが、知人は彼女から本を借りていたのでもう1度だけ会う必要がありました。向こうの用意周到さがうかがえます(-_-;)私はちょっと都合がつかなかったので、向こうは店に入りたがるだろうけど、絶対、店ではない人の多いところでただ会うだけにし1人ではなく誰かと一緒に会いに行くようにとアドバイスしました。案の定、最初向こうはどこかでお茶をして話をしようと言ってきたようですし、会った時も、必死になぜこの話を断るのか?と迫ってきたようです。・・・異常ですね。さらに知人が本を返し離れようとしたら腕を掴まれて逃げないようにされたそうで、本当に怖かった・・・と後日言ってました。最後はちょっと怖い思いをしましたがこうして知人は事なきを得ました。私も一安心しました。こういう話は知らないとあっという間に巻き込まれてしまうので、気を付けてほしいと思います。マルチ商法自体は違法ではないのですが、(構造が似ているねずみ講は違法)それを悪用している人たちはいます。知人が巻き込まれたのもこの類です。しかも性質が悪いのは扱っている商品自体はそこまで粗悪品ではない場合もあるんです。知人が勧められた商品も無添加だという化粧品や日用品でした。マルチ商法は違法ではないから・・・商品自体は良いものだから・・・と安心してしまって騙されてしまうこともあるんです。たぶん、正気の時というか普通の状態なら知人もこの話にはひっかかることはなかったと思います。でも、精神的に弱っている時というのは正常な判断が難しいこともあって、そういう時に甘い話を聞いてしまうとふらふら寄ってしまうこともあり得るんです。だから、自分の状態をいつでも認識してほしいなと思います。弱っていることは悪いことではありませんが、そこにつけ込もうとする悪い人は残念ながらいますから。弱っている時は普段から信頼できる人以外の人の甘い話は無視したほうがいいと思います。そして相談できる信頼できる人を1人でもいいので持っていてほしいです。知人も私に相談しなければあぶなかったと思います。でも私と話したことで正気に戻れたので。気がしっかりしていれば騙されることもありませんから。今は誰でもネットに触れられるし、働き方も多様になってきているので、こういう話に関わる可能性もゼロではないでしょう。もし遭遇したらこの記事を思い出してほしいなと思います。

恋と愛と

こんにちは、Miiです。前回の続きのような話。普段私たちはなにげなく「恋愛」と一括りでまとめているけれど、恋と愛はまったく別物と私は思うのです。前回愛については「相手の幸せのために行動すること」だと言いました。じゃあ恋は?恋は、「自分のために行動すること」かなと思います。恋は基本的に自分本位なものです。こう言っちゃうと恋がダメなものと思っちゃう人もいるかもですが、そういう訳ではなくただそうであるだけということ。良い悪いじゃないのね。あと恋は基本的にある一定期間効果が続くものとも言えると思います。人生ずっととかは無理なもの。たぶん長くても3年ぐらいしか持たないもの。恋したことがある人はわかると思うのだけど、恋している状態ってちょっとしたことでどきどきしたり、落ち着かなくなったり、落ち込んだりと心が忙しなくないですか?そんな状態がずーと続くのは正直どんな人にとってもきつい状態だと思います。常にどきどきビクビクそわそわしてるのを想像してもらえたらわかりやすいかと。だからこそ、恋は短い間だけ作用するものになるんです。その短期間で心をフルに動かして感情や情動を育てるわけです。で、ちょっと話がずれるのだけど、恋する相手とずっと一緒に入れる人(愛する人と言えなくもない)が一致する人と一致しない人がいます。(好みやタイプとかが一致するかどうか)これは自分のホロスコープの火星と月のサイン(星座)をみたら大体わかります。火星と月のサイン(星座)が同じサイン(星座)もしくはエレメントであれば一致してる。違っていれば一致していないと考えてもらえたらいいです。ちなみに私で言えば(エレメントが)火星が水、月が火なので、一致していない人になります。一致している人の場合は、そんなに難しいことないんですけど、一致していない人の場合は、自分が何を一番に選びたいかを意識していないと恋愛がうまくいかないかもしれません。例えば、ずっと一緒にいたいと思って選んだ人が実は恋する人だったということが起こるわけです。(逆の場合もあり)一致していないと思ってないですからね。で、自分で選んだはずなのに自分の望む状態にはならないのでなぜに??ってことになりやすい。なので、この点はチェックしておくといいんじゃないかなと思います。というわけで、愛というか恋についてでした。

愛とは何かを語ってみる

お久しぶりです、Miiです。いや、ほんとご無沙汰してて申し訳ないです。生きてます(苦笑)10月の頭に急な高熱にうなされてからなんだかんだで自分でもびっくりするぐらいネットから遠ざかっておりましたが、再びぼちぼちやっていきます。で、何をしゃべろうかと思ったら、愛について語っているブログを拝見して私もいっちょ語ってみようかと思います。愛を一言で言うと相手の幸せのために行動することかなと思います。ここで間違ってはいけないのが「相手の幸せ」を考えた時、自分の正義や価値観を基準にしたものではなく相手がどんな人でどんなことで幸せを感じるのかをちゃんと理解しないとだめだということ。私たちは1人1人違っていて、そんなこと知ってるよ!と感じると思うんですけど、普通に生きているとそのことを忘れがちです。なんというか大きな括りで考える方が楽なんですよね。常識とか一般的とかそういうものから捉えた方が。または自分と同じだと考える方が。でもそんな風に考えてしまうと相手の幸せなんてわかりっこないんです。見えてこない。ほんとはそういうことをみんな知ってるはずなのに、結構忘れてます。で、自分や常識とかを基準にして相手の幸せを勝手に考えて行動してる人が多いかと。それを「愛」だと思ってる人が多い。親子関係や恋愛関係をみてみるとこのことが理解しやすいかと。基本これらの関係でこじれてるのって相手をちゃんと理解してないから起こってると言っても過言ではないと思います。あと、たぶん海王星が金星にアスペクトしてる人は愛と愛とは違うものの区別が本人が意識してるかどうかはさておきできると思います。海王星って地上の「嘘」を暴いちゃうのでね。多くの人が真実だと思っていることは基本地上という限定のものが多いので。。。なんで、海王星金星アスペクト持ちって恋愛するの大変なんですよね。だってわかっちゃうんですもん。それが愛かどうか。で、わかっているからこそ(本人が意識してるかどうかはわからないけど)現実の恋愛との差に苦しんだり、その事実から逃げようと他のものに溺れたり、他の人と同じように愛じゃないものにすがろうとしてもすがれなかったりするわけです。海王星金星アスペクト持ちが恋愛において大変なのはこういう理由があるんです。というわけで、愛とは相手の幸せのために行動することだと思います。と語ってみました。

ヒライアカル・ライジング・スターの話

こんにちは、Miiです。ちょっと前に、Facebookの方で恒星の話題に触れたので、恒星について調べてました。その流れで、恒星パランについて再び見直したんです。恒星パランは、恒星の影響を調べる方法です。※パランという名の恒星の話ではないです… 私は最初勘違いしてましたがw恒星パランの見方はちょっとまだ消化しきれていないので、詳しいことは省きますが、その中で「ヒライアカル・ライジング・スター」があります。これは、生まれた日の、日の出に先駆けて上った恒星のことを指していてその日に生まれた人の人生に深く関わる恒星だと考えられています。人生のテーマとか重要なこととか。私の場合だと「アルデバラン」になります。アルデバランの性質は、【誠実さ、信念を通じての成功・妥協やごまかしはたちまち破滅につながる】というもの。ある著書には、このアルデバランの影響を強く受けている歴史上の人物として「ガリレオ・ガリレイ」と「エドワード8世」が挙げられているそうで。ガリレオは、天動説が一般的な時代に地動説を唱え、弾圧されましたがそれでも自分の研究を続けた人。エドワード8世は、自分の愛する人と一緒になるために王位を退いた人。その行いが良いか悪いかはおいといて、本人の意思を貫いた人達なんだと思います。そして私も自分の信念を貫くことが人生の中で重要になるわけです。というか信念貫けなかったら破滅しちゃうらしいし(苦笑)私自身もなんというか自分の意志を曲げることを良しとしない部分があることを理解してます。たぶんこれが恒星アルデバランの影響なのでは?と思っています。恒星パランをみるのはなかなか難しいと思うけど、ヒライアカル・ライジング・スターだけでもチェックしてみると面白いと思いますよ。恒星パランについては、astro.comで出せますので。※こちらのサイトは個人情報の登録が必要になるので、 個人の判断で行ってください。出生データによる、さらなるチャート選択→セクション(方法)を特殊チャートにする→Parans according to Bernadette Brady,PDFを選択し、 クリックしてチャートを表示をクリックするこれでPDFが開くはず。2枚目にヒライアカル・ライジング・スターが何なのか書いてありますよ。